エコキュート ECOCUTE

エコキュートのしくみ

空気の熱でお湯を沸かす給湯器。
自然エネルギー(CO2二酸化炭素)を利用したのがエコキュートです。

ヒートポンプ(Heat Pump)は、汲み上げた大気中の熱を自然冷媒のCO2に伝え、それを圧縮して高温にして、その熱でお湯を沸かすシステムです。

CO2冷媒

自然界に存在する冷媒で高温を作り出すのに効率が良い物質。オゾン層破壊係数がゼロで、毒性がなく不燃性、環境にやさしく、安全性が高いのが特長です。

高効率CO2ヒートポンプ給湯器のしくみ

電気温水器との違い

電気温水器は、タンクの中に深夜電力ヒーターが有り安価な深夜電力にて給湯出来るシステムです。
それに対し、エコキュートは、ヒートポンプによって大気中の熱を汲み上げてお湯を作るシステムです。ヒートポンプユニットも電気により運転をしますが、1の電気で3倍以上の能力を出せるシステムです。(1の電気+大気中から空気の熱を2以上=3以上の給湯エネルギーが得られる)

従って電気温水器と比べ約1/3のエネルギーでお湯を沸かせます。省エネシステム使い勝手は、電気温水器同様簡単です。

その他の商品を見る

バーチャルショールーム

生活シーンを連想させながら目的の製品をさがします。

体験する

説明を見る


ページトップ